自然界の色を再現した全100色の色鉛筆
自然そのままの「色を楽しむ」色鉛筆
自然界の色を再現した全100色の色鉛筆シリーズです。中間色が豊富で、たとえば「バラの花のような紫がかったピンク」は撫子(なでしこ)色、「春の到来を告げる新緑」の萌黄(もえぎ)色と、ひとつひとつの色にイメージしやすい名前がつけられています。

色鉛筆画をはじめるのに最適な「36色セレクトセット」
色鉛筆画家・河合ひとみ先生が厳選した、基本色を含む色鉛筆画をはじめるのに最適な36色。絵に立体感を与える美しいグラデーションが作れる色の組み合わせと、混色で作るのが難しい淡い色を選定しました。

使用上の注意
・芯折れを防ぐため、特にミニ削り器を使用の際は、芯が折れやすいので軸を強く押し込んで削ったり、とがらせ過ぎないようにしてください。
・使ったあとは、カバーに入れて保管してください。
・芯をとがらせた場合、扱いに注意してください。
・筆記、描画以外の用途には使用しないでください。
・ミニ削り器は、指を挟むなど、けがの恐れがありますので、刃の部分に手を触れたり、鉛筆差込口に指を入れないでください。
・ミニ削り器は、鉛筆削り以外の用途に使用しないでください。